2008
8月31日【日】
・
豪雨引き続き警戒
8月30日【土】
・
三河豪雨
8月29日【金】
・
大雨で住民66人が避難
8月28日【木】
・
岡崎の三井さんら認定
8月27日【水】
・
市長2、市議49陣営
8月26日【火】
・
要援護者の救助訓練
8月24日【日】
・
県内初「消防支援隊」が発足
8月23日【土】
・
光のビスタライン
8月22日【金】
・
中根氏が出馬表明
8月21日【木】
・
蔵書引っ越し完了
8月20日【水】
・
岡崎はJAZZ
8月19日【火】
・
大賀ハス見ごろ
8月17日【日】
・
ごみ収集汗だく
8月16日【土】
・
「赤ちゃん訪問事業」
8月15日【金】
・
駒立のブドウ園にぎわう
8月14日【木】
・
文化財60点と修理も紹介
8月13日【水】
・
銘札と銘文見つかる
8月10日【日】
・
ファーマーズ・マ-ケットに2000人
8月9日【土】
・
森の総合駅で「大昆虫展」
8月8日【金】
・
本音で語ろう
8月7日【木】
・
「なごみん横丁」にぎわう
8月6日【水】
・
災害時用のラジオ開発を
8月5日【火】
・
緊急地震速報システム
8月3日【日】
・
岡崎で第1回「乙川サミット」
8月2日【土】
・
火と音と色の“宴”
8月1日【金】
・
踊り掛け声 街包む
HOME